先日、雨の日の土日に家族でどこへ行こうか悩み、オービィ横浜に行ってみたところ、とても楽しかったので、レポしたいと思います!
雨の日の子連れのお出かけって本当に悩みますよね。オービィ横浜は、雨の日にまた行きたい!と思う場所でした!
雨の日のお出かけ@東京にオススメ:オービィ横浜って?
Orbi Yokohama(オービィ横浜) オフィシャルサイト
オービィ横浜は、みなとみらいで動物とふれあえる室内型パークだそうです!
SEGAが企画開発してるそうです。
動物と触れ合えるのはもちろん、プロジェクションマッピングなどデジタルとリアルで動物とふれあえるのが新しい遊び場です。
電車でのアクセス
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」直結
JR・市営地下鉄「桜木町」から、「動く歩道」を利用し、徒歩 8分
雨の日のお出かけ@東京にオススメ:オービィ横浜の料金って?
まず、以下のどちらにするかを決めます。
- 入館料
- 1日パスポート
入館料は、大人1人800円に対して、1日パスポートは、大人1人2400円。
大人2人だと、入館料の1600円or1日パスポートの4800円!
うちの子は0歳、3歳、5歳の全員未就学児なので、入館料は無料。
1日パスポートの場合は、長女のみ1200円。
なるほど。めちゃくちゃ悩みました笑
1日パスポートにしたら、家族全員で6000円か〜
初めてだったので、ひとまず入館料の1600円を払い、中に入ってみました。
※途中で、1日パスポートにも切り替えられるそうです。
雨の日のお出かけ@東京にオススメ:オービィ横浜の1日パスポートは必要?
私が行ったのは土日だったので、すごく混んでました。
有料のところも全部並んでいたこともあり、とりあえず無料で遊べるところを巡ることにしました。
結果として、入館料だけでもたくさんの遊べる場所があり、十分楽しめました!
お魚さんのいる水槽があったり、
サイネージで遊んだり、プロジェクションマッピングをみんなで眺めたり♪
でも、平日とか空いてる時とかは1日パスポートでゆっくり全部体験したいなぁと思いました!
あと、再入園が可能なので、1日遊び倒すなら土日でも1日パスポートを買って、朝から行って、お昼とか食べに1度出て、もう一度入園してーなんかもいいなと思いました!
雨の日のお出かけ@東京にオススメのオービィ横浜:補足
土日はチケット買うのに、すんごく並んでました💦
なので、事前にチケットを買ったりする方が効率的かなと思いました。
とにかく、大人も子供も楽しめたので、雨の日のお出かけにはかなりおススメです^^
\\事前チケット購入はこちら//
https://l-tike.com/st1/orbi/sitetop
見逃せない誕生日特典
誕生日当日と、前後5日間に、誕生日を証明するものを持っていくと、誕生日特典がもらえるそうです!!どうせ行くなら誕生日行きたいですよね♪