私は三姉妹持ちの働くママです。
主人は朝早く家を出て、子供達が寝た頃に帰ってくることがほとんど・・というワンオペワーママ生活をしています。
今日は私がこの忙しすぎるワンオペワーママ生活の中で、子供の英語教育をどうやってやっているのかを書いてみようと思います。
ワーママでも習い事で英語をさせたい!
私は旦那の仕事の都合で、平日基本ワンオペ、土日完全ワンオペのハード系なワーママ生活をしています。。正直ツライです…
そして、旦那はシフトの不定休…
固定曜日が休みとかはないので、旦那に習い事へ連れて行ってもらえる可能性も皆無…
つまり、習い事なんて子供にさせた日には、自分の首を締めることになります。
これ以上ツライのは無理…!
でも、せっかく働いているし、子供達には色々な可能性を与えてあげたいと考えるタイプのママみたいです、私・・ドM気質なのかな…笑
私自身、英語にコンプレックスがあり、子供達には最低限英語はペラペラにしてあげたいなぁという願望がありました。
ワンオペワーママが、子供達に習い事として英語をさせる選択肢
- 英会話教室に通う
- オンライン英会話
- 英語の教材で自宅学習
この中で、英会話教室に通うは私の中では、体力的に無理でした。
オンライン英会話は、基礎もない子供達がやるには、毎日話すとかがいいと思いましたが、毎日やる時間を作るのは、私には相当なハードル。
といことで、消去法で
- 英語の教材で自宅学習
にしようと考えました。
とりあえず、いつも色んなところで目にする、以下の教材のサンプルを取り寄せ検討をはじめました。
サンプルを請求すると、営業電話がかかってきます。
お試しDVDへの子供たちの食いつきも良かったので、試しにディズニー英語システムの営業の方に来てもらいました!
英語の習い事:ディズニー英語システムの全貌
話を詳しく聞いてみると、教材だけで70万円もするとのこと!全部買うと100万くらい?
高過ぎる!!!
そして、それだけじゃない。
週に1度電話で先生と話したり、イベントに参加するために、月額で3348円の会費がかかる…
つまり年間4万円ちょいかかる。。高過ぎる!!!旦那はドン引き。
でも、ここで諦めたら可能性の芽を摘んでしまうかもしれない。と思い、私はこれを検討した時は二人娘だったので、2人が5年間使ったとして、5年償却で考えてみることにしました。
英語の習い事として、5年間使った場合で比較検討することに
ディズニー英語システムを買った場合、
教材費一括購入約70万円+月額会費年間4万×5年
=5年でかかるお金は、だいたい100万円!!!!
子供2人を英会話教室に通わせた場合、月1万円×2人×12ヶ月=年間24万円
なるほど・・・
5年で120万円!5年でもとが取れるな。と!!
そして、私は今子供が3人になりましたので、さらにメリットを感じています。
ただ、習い事に連れて行ける人は、連れて行ったらいいと思います。
私みたいに無理なワーママにはありだなとは思っています。
購入して2年くらい経った今も!!
ただ、専業主婦のママ達に比べたら全然活用出来てないです。
でも、比べないことにしてます。子供達は着実に亀のスピードだけども、成長してます。笑
どう忙しい中で活用しているのか、別の記事で書きましたので読んでみてください!
みんなが期待する程は全然出来てないけど、細く長く、語学なんて慣れよね〜と。笑