先日、小学校の同級生の家が火事で全焼したと友人から連絡がありました。
木造一軒家。丸ごと全焼でした。。
無事、同級生家族は逃げられたそうですが、本当に火事はこわいと、改めて感じたのです。
近くの家に住んでいる友人の家族も煙で危険を感じる程だったそうです。
今回のことで、消火器が家に無いことってとても怖いことだと改めて感じました。
改めて、みなさんの家には消火器が置いてありますでしょうか?
使用期限は過ぎていませんか?
みんなで、ちゃんと対策しておくことって本当に大切だと感じました。
もし消火器が家に無い人は、絶対すぐに買っておきましょう。
これからの乾燥の季節、本当に気をつけたいですよね。
消火器が家に無いという人へ
特に賃貸の場合、家に消火器を置いてない人の方が多いのでは無いでしょうか。
でも、万が一に備えて絶対消火器は置いておいた方がいいです!!
しかも消火器ってそんなに高価なものじゃないんです。
だから、ちゃんとみんなで対策していきましょう。
本当に火はこわいです。
5000円以下で買える安全。
みんなで備えて気をつけていきたいです。