私の旦那は無類の車好きです。
しかし、都内で車を持つのは贅沢なのでは?と車好きではない私は思っていました。
私と結婚するまで大好きな車にお金と時間を費やしていた旦那に、車を諦めてもらうように説得したのでした。
どうやって説得したの?車を手放して今どうしているの?という話を書いてみようと思います。
都内で車を持つのが贅沢だと思う理由
○ 駐車場代が高い(私の家の近くだと3〜4万/月程度します・・)
○ ガソリン代も高くなっている
○ 出かけ先での駐車料金も高い(平気ですぐ1000円以上取ってくる)
それ以外にも、
○ 車検で定期的にまとまったお金が必要
○ 保険でお金がかかる
こう言っても旦那は車を売る気はさらさらありませんでした。
都内で車は贅沢だと、車好きの旦那に説得した話
そうは言っても、車好きの旦那はなかなか同意してくれませんでした。
絶対車は手放さない!と言っていました。
そこで私は、
毎月かかるお金(駐車場代などの固定費)と、
お出かけした際にかかるお金(ガソリンなどの変動費)を算出し、
年間でかかるお金を提示して説得しました。
その作戦が旦那に響き、しぶしぶ車を手放してくれました!
こんなにお金を払うよりも、毎回タクシーに乗った方が安い!!
たまの遠出は、カーシェアで行こう!と納得してくれました。
しぶしぶね・・w
ということで、我が家は車を維持するお金以下であれば、タクシーを乗りまくろうと決めていますw
今はアプリですぐ家まで来てくれるし、クレジット決済してくれるし最高です。
私は、ジャパンタクシーアプリを使っているのですが、いつも大きな車で来てくれるので、子供達3人とベビーカーでもゆったり乗れるので、本当有り難い存在です!
子育ての味方だなと感じています!
タクシーのクーポンコードを置いておきますね!
ジャパンタクシーとMOVのアプリが合併し、GOというアプリになったそうです。
現在、友達紹介で、2,000円分のクーポンがもらえます!!
【2,000円分のタクシークーポンプレゼント!】
クーポンコード:mf-jtew4s
を入力すると、2000円分のタクシークーポンがもらえます。
2,000円はかなりお得ですよね!!
詳細はこちらからご覧下さい。https://go.mo-t.com/
でも、いつかはマイカーを持ちたい。
車好きの旦那に、好きな車を運転させてあげたい!と思っています。
いつになるかな〜w
私、満員電車もやめました。合わせて読んでみてください^^