私は、3人の娘を保育園に通わせながら、ワーママをしています。
いつもバタバタな毎日の中で、いかに自分のことをするか、と頭を悩ませています。
そこで、私がバタバタな毎日の中で、自分のためにやっているスキンケアについて書いてみます。
ワーママにとって、時短スキンケアは命ですよね!!
参考になれば嬉しいです。
忙しいワーママの朝の時短スキンケアってどうしてる?
ワーママのみなさん、朝のスキンケアってどうしていますか?
私は全く美容に疎いので、ドタバタ〜適当に化粧水パンパン〜って感じでした。。
ヤバイ・・
朝は戦争なんですよ、時間との戦い。自分のことはついつい後回しにしてしまいがちでした。
そんなある日、美容に疎い私でも毎日これなら出来そう!!というスキンケアグッズを発見。
私の場合の時短スキンケア、サボリーノの活用法
とりあえず、朝起きたら、このサボリーノマスクをぺたっと貼って、朝ご飯の準備をします。
顔を洗わないという斬新さ!!
マスクを外し、化粧をして、子供達を起こします。
この流れを毎日やっています。
夜もお風呂上がりにとりあえず、マスクを貼付ける日も。
その場合、赤ちゃんが怖がるというデメリットがありますw
お風呂上がりの時短スキンケアってどうしてる?
みなさん、お風呂上がりの時短スキンケアって、どうしていますか?
子供達を拭いている間に、顔がカピカピになるのは私だけでしょうか・・w
そこで、最近オールインワンで良いものを探していて、出会いました。
これです。
化粧水・保湿も全てこれ1本!!
ドタバタな私には大変ありがたいです。もう手放せません。
みなさんの時短スキンケアも是非教えてください。
時間が無い中でも、少しでも綺麗にいたいものです。切実です!!