ワーママをしている私には悩みがあります。それは全然部屋が片付かないこと。
汚い部屋に帰るのが、本当にストレスで・・・ついに、有休を取って部屋を綺麗にする決意をしたのでした。
そこで、1人よりも本気で掃除をするために、家事代行casyさんを朝イチで読んでみました。
今日はそのことを書いてみようと思います!
家事代行casyがワーママの悩みを解決してくれる?!
ワーママの悩みの1つ、家事が全然行き届かない。
これって私だけじゃないですよね?もちろん生きていくための最低限の家事はしています。
洗濯だって洗い物だってしているし、掃除機だって毎日じゃないけどね、かけてます。笑
でもね、我が家の現状をお伝えすると、
- 子供部屋はオモチャでひっちゃかめっちゃか。
- お風呂や洗面台まで掃除できていない。
- 廊下や床の雑巾掛けまでできてはいない。
こんな感じです。
ちなみに、今日は2日分の洗濯物が山積みになっていました。。。
全然家事がやりきれていない。
家事代行casyさんをよんで、掃除する日を実行!!
私は今日有休をとり、部屋を片付ける日にしようと決めました。
部屋が汚いのが凄くストレスで、もう一層有休取って片付けようと決めたのでした。
そして、今日絶対やろうと思っていたことがあります。それは、
子供のおもちゃを捨てる‼️
これずっとやりたかったんです。でも全然時間なくて。
今日は子供たちが保育園に行っている間に、ゴミ袋2袋分捨てました‼️あーースッキリ‼️
しかし、そうこうしていると部屋は全然片付きません。
家事代行casyさんは私の味方だった!
そんなことを見越して、今日は家事代行さんに来てもらうことにしていました。
朝9時から11時!
\casyさんをチェック/


理由は、掃除のやる気を出すためでもあります!!
以前、在宅勤務中に家事代行さんに来てもらうと仕事が捗るよとブログに書いたんですけど、掃除も捗るんです!
家事代行さんが、隣でガシガシお風呂掃除とかしてくれてると、私も全くサボれない。笑
結果、3倍速くらいで掃除が捗りました‼️
家事代行さんと役割分担して仕事として掃除している気分です!!笑
家事代行casyさんと私の、今回の2時間の役割分担
▶︎家事代行casyさん
- お風呂
- 洗面台
- 脱衣所
- トイレ
- 床の雑巾掛け
▶︎私
- オモチャを捨てる(子供部屋の掃除)
- リビング
- 掃除機がけ
- 洗濯物畳み
こんな感じで2時間でかなーり我が家が生き返りました‼️
本当汚かったから、気持ちが晴れた‼️
1人でやっていたら、1日あっても足りなかったはず・・有休がかなりいい時間になったのでした。
家事代行casyさんの料金
気になる家事代行casyさんの料金ですが、
今回頼んだのは、家事代行casyさん。
2時間で5020円。交通費込み。
人気みたいで予約がなかなか出来ず、なんとか希望日に来てくださる方が見つかった感じでした!
本当にありがとうございます。ワーママの限られた時間の有効活用。
みなさんにもオススメしたいです!