私は、安産祈願とお宮参りに、水天宮へ行きました。
これから安産祈願やお宮参りを水天宮で行うことを考えている方に水天宮へ行った後に子連れで行くランチにオススメのお店もあるので、詳しく書いていこうと思います!
水天宮について
水天宮は安産祈願で有名で、戌の日にはかなり混んでいます!
私は安産祈願は会社を休んで、平日の戌の日にいったのですが、外まで並んでいました。
平日の戌の日でも、外まで並んでたので、休日の戌の日は覚悟して行った方がいいかもしれません。
http://www.suitengu.or.jp/smt/
ちなみにお宮参りも、大安の日は結構混んでいました。
水天宮はどこにあるの?
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目4-1
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅(5番出口)より徒歩1分
東京メトロ日比谷線 人形町駅(A1出口)より徒歩6分
都営地下鉄浅草線 人形町駅(A3出口)より徒歩8分
都営地下鉄新宿線 浜町駅(A2出口)より徒歩12分
※東京駅八重洲口からはタクシーでおよそ15分
詳しくはこちら
水天宮|交通のご案内
駐車場もありますが、戌の日は車は避けた方がいいかもしれません。
人形町にはたくさんのお店があるので、電車で行って、帰り道に食べ歩きも楽しいです!
私のオススメの食べ歩きメニュー①重盛永信堂の人形焼き
人形焼・ゼイタク煎餅 | 重盛永信堂 || のれん分け店舗一覧 ||| 総本店ご案内
1個からも買えますので、食べてみてください!皮が薄くて、あんこの口当たりもよく、とても美味しいので、行くたびに買って帰っています♪
私のオススメの食べ歩きメニュー②今半のメンチカツ
惣菜販売店 惣菜人形町本店 | 人形町今半
今半はすき焼きで有名なお店ですが、惣菜を売っています。私が好きなのは、メンチカツです!!
肉汁がすごくて美味しいので、ぜひ小腹を減らして行ってみてください!
水天宮の近くで子連れランチをするなら是非ここへ
私が子連れで水天宮へ行った際に、ランチに行っている場所を紹介します!
鳥料理 玉ひで
食べログで、3.76という高得点のお店です!!親子丼が有名です。
鳥料理 玉ひで (たまひで) – 人形町/鳥料理 [食べログ]
私がランチで食べたのはコレ
生後1ヵ月の時に、義両親が上京して来てくれました。
両家の親と私たちの大人6人+赤ちゃんで、一緒に水天宮へお宮参りに行きました。
赤ちゃん連れということもあり、個室がある玉ひでさんでランチしました。
個室なので人目も気にせず、ゆっくりと過ごすことが出来ました。
私は1人目は完母で育てていたので、部屋の端で授乳ケープで授乳もさせてもらいました。
1人目の場合、お宮参りが初のお出かけとなる方もいるかもしれません。
個室で安心な玉ひでさんは本当にオススメです!
予約していたので、すんなり入れましたが、外まで行列ができていました。
絶対予約していくのをおすすめします。個室も予約すれば用意してくださいます。
何しろ、親子丼が絶品でした!
是非、水天宮へ行く時は行ってみてください♪